Owner's blog
- 2024-05-09
GWもたくさんのお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございました。 540mの蔵王の麓も緑いっぱいになりました。 そんな中、お山のお友達 お猿さん が、遊びに訪れています。 写真では1匹ですが、総勢30匹ほど、、 ご宿泊される際にもぜひご覧いただきたい光景です。
- 2024-03-05
寂れた温泉地でありましても、輝きというものは必要かと思いまして、運営する貸切風呂 名号湯にある樹齢100年は超える枝垂れさくらにライトを取り付けました。 幹が太くて、173cm(調子が良いと175cm)の私の身長ほどある両手を回しても届きません。 ライトアップすると、なんとも昇龍のような仕上がりになりました。 最近は雪も積もり、それがまた美しさを増しております。 ご入浴がてらご覧いただけたら嬉しいです!
- 2024-01-17
今日現在例年に比べると積雪量が少ないです。 1/16日に積もった雪を除雪しました。 今シーズン2回目の除雪です。 雪の多いシーズンは朝夕2回していました。 住んでおりますとあまり雪が積もっているのは嫌なものですが、たまに雪景色を見に、そしてご宿泊する分にはあった方が風情もあり良いですよね。 一番積雪がある2月はどのくらい降るのでしょうか・
- 2024-01-01
あけましておめでとうございます。新しい年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。健康と幸福、そして多くの喜びに満ちた日々が訪れますように。
- 2023-12-15
何から何まで値上がりラッシュで、買い物に行くたびに 「あれ、値段上がってる」と、思います。 それもそのはずですよね、私ども商い人ですら仕入れの高騰を感じていますもの。消費者に立場を変えたとき感じるのは当然のことです。 私どもも現状価格を維持したいのは山々ですが、そうなると未来がないことが目に見えてわかりますのであげるほかありません。 値段が上がったのだからよりいいものを!と思ってしまいますが、そうもいきません。 そもそも今までが、日本のクオリティで安すぎたのです。 これを機にしっかりとした本来の価値を作り上げていきたいものですね。 小生この温泉を後世へ残していけますよう頑張ってまいります。 写真:Café Lounge アオネの庭 ご予約は楽天トラベル 日帰り・デイユースより